SSブログ

オノマトペ ゴルフ [スポーツ]

オノマトペ(仏:onomatopee)とは、擬声語を意味するフランス語である。
擬声語とは、擬音語と擬態語の総称のことである。

擬音語
物が発する音や声を真似て字句で描写した語句のこと。
「ドカーン」「サラサラ」「ワンワン」など

擬態語
状態や心情など、音のしないものを音によって表す言葉。
「ツンツン」「デレデレ」「ニヤニヤ」など

物事の声や音・様子・動作・感情などを簡略的に表し、
情景をより感情的に表現させることの出来る手段として用いられており、
我々の生活は数限りないオノマトペを利用することによって成り立っている。

そのオノマトペだが、スポーツをするときなどに声にだしてみると、
腕が上がることがあるそうだ。

ハンマー投げ・室伏広治選手の『ンガーッ!』
卓球の福原愛選手の『サー』
テニスのマリア・シャラポア選手の『ンア~』
などがその例だ。

ためしてガッテンでもゴルフが取り上げられ、
『スーッガアアアー』
という掛け声が効果的だとのこと。


スーッガアアアーの方が早く当たり、腰の回転もいいのだそうだ。

余計な力が抜けることでムダなく力が伝わるから
スイングのスピードがアップすることが原因らしい。

前頭前野の活動低下→無心、余計な力が抜けた。

耳からの情報は小脳に直接届くルートがある。
リズムが耳から入ると小脳が活性化する。
より自動的に体が動くようになる。

以上の結果、ゴルフをするときには
『スーッガアアアー』がよいらしいのだ。

ほんのちょっとのことで、
体の動かし方が変わるなんて面白いですね。

他にもいろいろとスポーツのオノマトペはあるのでしょうね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。